2024年09月12日
SOE レッグホルスター
お久しぶりです~
前回の投稿からかなり時間が経ってしまい申し訳ないです...
今回もSOE装備を入手したので紹介していこうと思います!!
この度ある珍しい物を格安で入手できたので紹介していきます~
タイトルにも出ていますがSOEのレッグホルスターを入手しました!しかも黒緑‼️

いや~まさか黒緑のレッグホルスターを入手できるとは思ってもいなかったです笑
買った時の値段は1万円と格安で見つけた時は即決で購入していました(*^^*)
ですが装備の世界には実物とレプリカが存在しており、今回のは値段的に一瞬レプリカと思いました。
理由としてはSOEならではの『タグ』が無かったことですね...

↑SOEのタグ
今回のはタグがないバージョンの物でした。

基本タグがあると実物だとわかりますが、今回みたいにタグの無いものだと実物かレプリカのどちらかに見分けるのは難しいです。
私の調べによると今回の物は実物だと思われます。
タグが無いのに実物だと思った理由として...
まず一つ目は
バックルの製造年数を見ることです。

今回の物は00年、つまり2000年に作られたとわかります。
二つ目は
装備の生地と作りですね
これを見分けるのは少し難しいです...
なんせ見分けるには同じ実物の装備の生地と比べる必要があるので笑

試しに持ってる黒緑装備の物と比べてみたところ若干色合いが違いました...
SOE装備に関してはこれはあるあるの話で、バラバラの生地で作った装備もあるぐらいなので同じ装備を持ってる人に聞いてみたところ恐らく実物だと思うと言われたのでまぁ実物でしょう笑
個人的に生地が丈夫で作りが頑丈だったので今回私は実物のレッグホルスターだと思いました!
買った時の説明ではガバメント用となってましたがある程度はサイズの調整ができるので
今は愛銃のCz75 1stモデルを入れてます

ホルスター本体にマガジンが1本入るので何かと便利なホルスターです!
次のサバゲーで使う予定なのでとても楽しみ(^-^)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
次の投稿がいつになるかはわからないですが今後ともよろしくお願いしますm(__)m
前回の投稿からかなり時間が経ってしまい申し訳ないです...
今回もSOE装備を入手したので紹介していこうと思います!!
この度ある珍しい物を格安で入手できたので紹介していきます~
タイトルにも出ていますがSOEのレッグホルスターを入手しました!しかも黒緑‼️

いや~まさか黒緑のレッグホルスターを入手できるとは思ってもいなかったです笑
買った時の値段は1万円と格安で見つけた時は即決で購入していました(*^^*)
ですが装備の世界には実物とレプリカが存在しており、今回のは値段的に一瞬レプリカと思いました。
理由としてはSOEならではの『タグ』が無かったことですね...

↑SOEのタグ
今回のはタグがないバージョンの物でした。

基本タグがあると実物だとわかりますが、今回みたいにタグの無いものだと実物かレプリカのどちらかに見分けるのは難しいです。
私の調べによると今回の物は実物だと思われます。
タグが無いのに実物だと思った理由として...
まず一つ目は
バックルの製造年数を見ることです。

今回の物は00年、つまり2000年に作られたとわかります。
二つ目は
装備の生地と作りですね
これを見分けるのは少し難しいです...
なんせ見分けるには同じ実物の装備の生地と比べる必要があるので笑

試しに持ってる黒緑装備の物と比べてみたところ若干色合いが違いました...
SOE装備に関してはこれはあるあるの話で、バラバラの生地で作った装備もあるぐらいなので同じ装備を持ってる人に聞いてみたところ恐らく実物だと思うと言われたのでまぁ実物でしょう笑
個人的に生地が丈夫で作りが頑丈だったので今回私は実物のレッグホルスターだと思いました!
買った時の説明ではガバメント用となってましたがある程度はサイズの調整ができるので
今は愛銃のCz75 1stモデルを入れてます

ホルスター本体にマガジンが1本入るので何かと便利なホルスターです!
次のサバゲーで使う予定なのでとても楽しみ(^-^)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
次の投稿がいつになるかはわからないですが今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2024年04月08日
SOEベスト(LBVタイプ)
どもども、ハルです!
初めての投稿なので最初は自分のお気に入り装備を
紹介しようと思います(^ω^)

こちらがお気に入り装備の一つ
『SOE社製のLBVタイプベスト』になります
実際はOriginal S.O.E.って名前のメーカーなのですが
まぁ毎回Originalって言うのが面倒なので
自分はSOE社製の~って呼んでいます笑

↑タグ
実際同じSOEでも旧SOE、Original S.O.E、BDSと
名前の違うものがあるんですが、説明すると長くなるので興味がある方は調べてみてください笑
さて、本題になりますが...
私のSOEベストは普通のSOEベストとは少し違います!
急に違うと言われても?って思うかも知れないので
簡単に説明させていただきます!
基本的にSOEベストはマガジンポーチが固定で
縫い付けてあるんですが、私のはモジュラータイプになっておりポーチの付け替えが可能になっています。

固定ベスト↑

モジュラータイプ↑
簡単にまとめるとポーチを付け替えできるかの違いですね笑

胸のポーチはベルクロになっていて取り外しが
可能になってます。

こちらはBDS製のポーチです


タグ的に旧SOEなのかな?



↑
オプションでハイドレーションポーチも付けることができます。

↑投稿者の使用例
自分が持っているSOEベストは旧SOEベストを
今風にカスタムができるベストぐらに思って
もらえればいいです笑
SOEベストはとても入手が困難で時々ヤフオクで
レプリカや旧SOEベストは見ますが、自分の使ってるOriginal S.O.Eのベストは今のところ一度も見たことがないです...
知り合いの人に譲ってもらったのですが
生産数が少ないのか、Original S.O.Eの製品自体は
ネットで見ますがベストタイプは見たことがないのでレア物じゃないかと思ってます!
初めての投稿でグダグダになりましたが
これからも投稿していきますので気楽に見てくれたら嬉しいです(^-^)
初めての投稿なので最初は自分のお気に入り装備を
紹介しようと思います(^ω^)

こちらがお気に入り装備の一つ
『SOE社製のLBVタイプベスト』になります
実際はOriginal S.O.E.って名前のメーカーなのですが
まぁ毎回Originalって言うのが面倒なので
自分はSOE社製の~って呼んでいます笑

↑タグ
実際同じSOEでも旧SOE、Original S.O.E、BDSと
名前の違うものがあるんですが、説明すると長くなるので興味がある方は調べてみてください笑
さて、本題になりますが...
私のSOEベストは普通のSOEベストとは少し違います!
急に違うと言われても?って思うかも知れないので
簡単に説明させていただきます!
基本的にSOEベストはマガジンポーチが固定で
縫い付けてあるんですが、私のはモジュラータイプになっておりポーチの付け替えが可能になっています。

固定ベスト↑

モジュラータイプ↑
簡単にまとめるとポーチを付け替えできるかの違いですね笑

胸のポーチはベルクロになっていて取り外しが
可能になってます。

こちらはBDS製のポーチです


タグ的に旧SOEなのかな?



↑
オプションでハイドレーションポーチも付けることができます。

↑投稿者の使用例
自分が持っているSOEベストは旧SOEベストを
今風にカスタムができるベストぐらに思って
もらえればいいです笑
SOEベストはとても入手が困難で時々ヤフオクで
レプリカや旧SOEベストは見ますが、自分の使ってるOriginal S.O.Eのベストは今のところ一度も見たことがないです...
知り合いの人に譲ってもらったのですが
生産数が少ないのか、Original S.O.Eの製品自体は
ネットで見ますがベストタイプは見たことがないのでレア物じゃないかと思ってます!
初めての投稿でグダグダになりましたが
これからも投稿していきますので気楽に見てくれたら嬉しいです(^-^)
Posted by ハルくん1208 at
02:09
│Comments(1)